2023.01.25 | | ABOUT:「デザインとイラストをつなぐ」宣言(?) |
2022.12.11 | | 全クリエイターに捧ぐ「限りある時間の使い方」要約→考察:一部改訂&Youtubeリンク追加 |
2022.12.02 | | KUA学生レビューわからないシリーズ第1弾 :クリスタの注意事項を追加 |
2022.12.02 | | クセのない日本語フォントを見つけました(Youtubeで発見!):iOSについて追記 |
2022.12.01 | | クセのない日本語フォントを見つけました(Youtubeで発見!) |
2022.11.08 | | 全クリエイターに捧ぐ「限りある時間の使い方」要約→考察 |
2022.10.23 | | 京都芸術大学通信イラスト非公式芸大祭──スタッフ談&図録の全貌 |
2022.10.11 | | 【ご報告】世界的ゲームアプリにスニーカーデザイン採用されちゃった |
2022.10.07 | | KUA通信イラストコース非公式オンライン芸大祭@メタバース:終了 |
2022.09.23 | | KUA通信イラストコース非公式オンライン芸大祭@メタバース |
2022.09.16 | | 京都芸術大学 通信イラストレーションコース 学生レビュー|上半期まとめ:引用について |
2022.06.27 | | macOS12 のSafariから「游ゴシック」が消えた対策:日本語フォントのCSS指定方法 |
2022.06.24 | | ABOUTページ、STUDYページ、ガイドラインの内容を一部変更。 |
2022.06.23 | | macOS MontereyのSafariから「游ゴシック」が消えた:TypeSquare規約変更について |
2022.03.08 | | 京都芸術大学 通信イラストレーションコース 学生レビュー|上半期まとめ:引用について |
2022.02.26 | | 京都芸術大学 通信イラストレーションコース 学生レビュー|上半期まとめ:「合成人間」追加 |
2022.02.18 | | macOS MontereyのSafariから「游ゴシック」が消えた:強制的に游ゴシック体を指定 |
2022.01.23 | | 京都芸術大学 通信イラストレーションコース 学生レビュー|上半期まとめ:リンク追加 |
2022.01.21 | | macOS MontereyのSafariから「游ゴシック」が消えた:回答 |
2022.01.21 | | KUA学生レビューわからないシリーズ第3弾 :リンク追加 |
2022.01.20 | | 京都芸術大学 通信イラストレーションコース 学生レビュー|上半期まとめ:大幅加筆あり |
2022.01.20 | | Notionでシンプル管理(バレットジャーナル付き):バレットジャーナルにおすすめのノートを追加 |
2021.12.28 | | macOS MontereyのSafariから「游ゴシック」が消えた |
2021.10.16 | | 京都芸術大学 通信イラストレーションコース 学生レビュー|上半期まとめ |
2021.10.13 | | Notionでシンプル管理(バレットジャーナル付き):日本語対応リンク |
2021.10.08 | | 9月は課外活動でBlender強化月間(と夏期課題の返却) |
2021.10.08 | | 名刺デザインに思うこと(予告編)|受講ノート#003:リンク追加 |
2021.09.30 | | 失敗課題考察〜大学レポートにはルールがある!|受講ノート#002 イラストメイキング+クリスタ便利機能紹介|受講ノート#001:講評内容の削除 |
2021.09.29 | | 鬼滅のフォントを買いました(もちろん再現!!):セール再開のご案内追加 |
2021.09.17 | | がんばってFUJIFILM!X-S10のテザー撮影、iPad?Mac? |
2021.09.15 | | 現役10年以上のデザイナーから見た通信制の美大・デザイン系スクール:学歴は本当に必要ない?云々の追記 |
2021.09.12 | | Notionでシンプル管理(バレットジャーナル付き):Notionのスクショを更新 |
2021.09.12 | | 名刺デザインに思うこと(予告編)|受講ノート#003:米山先生の特殊印刷に関するツイートを追加 |
2021.09.12 | | 検索用にパーマリンク設定を変更(ブログ記事の各URLが変わりました) |
2021.09.10 | | 名刺デザインに思うこと(予告編)|受講ノート#003 |
2021.08.28 | | イラストメイキング+クリスタ便利機能紹介|受講ノート#001 Notionでシンプル管理(バレットジャーナル付き):タイトル縮小 |
2021.08.28 | | 失敗課題考察〜大学レポートにはルールがある!|受講ノート#002:誤評価と再評価がありました。 |
2021.07.28 | | 鬼滅のフォントを買いました(もちろん再現!!) |
2021.07.26 | | アイソメで廃墟を描く|イラストのおしごと |
2021.07.12 | | Notionでシンプル管理(バレットジャーナル付き) |
2021.07.10 | | 失敗課題考察〜大学レポートにはルールがある!|受講ノート#002:1章-2 課題の新機能! |
2021.07.05 | | 失敗課題考察〜大学レポートにはルールがある!|受講ノート#002:受講ノートNo.001へのリンクを追加 |
2021.07.05 | | イラストメイキング+クリスタ便利機能紹介|受講ノート#001:返却された課題の考察を追加 |
2021.06.24 | | 失敗課題考察〜大学レポートにはルールがある!|受講ノート#002:「遠近法」の考察、ほか |
2021.06.22 | | 失敗課題考察〜大学レポートにはルールがある!|受講ノート#002 |
2021.06.17 | | イラストメイキング+クリスタ便利機能紹介|受講ノート#001 |
2021.06.15 | | はじめまして。DESIGNGISEID.COM公開です! |
2021.06.07 | | KUA学生レビューわからないシリーズ第2弾 :「STEP5 管理表を作って全体を俯瞰して見る」ほか、追記 |
2021.06.07 | | KUA学生レビューわからないシリーズ第3弾 :「講義動画が見られなくなる」に追記 |
2021.06.03 | | 現役10年以上のデザイナーから見た… |紙空勇気の読むデザイン1 :記事内リンクを追加 |
2021.06.03 | | デザイナーの仕事は覚悟が必要?|まだサイトを収益化しない理由|紙空勇気の読むデザイン2 |
2021.06.02 | | イラストレーター同士の交流|KUAで仲間を探す方法 :イラストレーションコース公式ブログの情報を追加 |
2021.06.02 | | ABOUT :更新 |
2021.05.30 | | イラストレーター同士の交流|KUAで仲間を探す方法 |
2021.05.23 | | WORKS :更新 |
2021.05.23 | | 当サイトへのお問い合わせ、お仕事のご相談について|ガイドライン |
2021.05.23 | | 現役10年以上のデザイナーから見た、通信制の美大・デザイン系スクール。期待とギモン(?)| 紙空勇気の読むデザイン1 |
2021.05.18 | | KUA学生レビューわからないシリーズ第1弾 :「受講に必要な環境について」を追加 |
2021.05.13 | | 当サイトの推奨環境とキャッシュについて :タグを追加 |
2021.05.11 | | アタリをとる、ラフを描く、線画って輪郭線のこと? :追加情報や注釈の段落の背景色とアイコンを統一。 |
2021.05.07 | | Youtubeの「ドヘタでも一週間同じ絵を描き続けたら上手くなる説」を… :タグを追加 |
2021.05.03 | | 京都芸術大学イラストレーションコース 学生レビュー|わからないシリーズ第3弾「ガイダンスを見たまとめ」 |
2021.04.30 | | 京都芸術大学イラストレーションコース 学生レビュー|わからないシリーズ第2弾「履修プラン」 |
2021.04.29 | | 京都芸術大学イラストレーションコース 入ったはいいけど、さっぱりわからない!第1弾:願書と作業環境 |
2021.04.25 | | アタリをとる、ラフを描く、線画って輪郭線のこと? |
2021.04.25 | | Youtubeの「ドヘタでも一週間同じ絵を描き続けたら上手くなる説」を、そのまんま体現した時のこと |
2021.04.24 | | 当サイトの推奨環境とキャッシュについて |